2022年2月1日 投稿 | カテゴリー: いわみざわ神経内科・内科
~ 慢性頭痛外来 開設のお知らせ ~
2021年に国内で新しい片頭痛薬が発売されました。
3種類の皮下注射薬で、基本的に3か月程度継続使用して効果を判定します。
片頭痛予防薬を一定期間使用しても、頭痛発作回数が月3回を超える場合や、
副作用のため予防薬を使うことが出来ない場合などの時に適応がありますが、
専門医の適切な診断・評価のもと使用できるかどうか判定します。
初診時にすぐに注射薬は使えません。
当院では、これらの新しい片頭痛予防薬の使用を含め、
令和4年3月より、毎週水曜日の午前中に(完全予約制)慢性頭痛外来(12歳以上の方)を開設する事になりました。
「市販薬が効かなくなってきた」、「いつもの頭痛だったのに、回数・重症度が悪化し寝込むことが増えてきた」、「繁忙期なのにひどい頭痛のために仕事に支障がある」などでお困りの方がおられましたらご相談ください。
予約電話:0126-24-1807(月火水金 14時〜17時受付)
・エムガルティ皮下注 120mg オートインジェクター
https://www.lillymedical.jp/ja-jp/neuroscience/emgality/
・アジョビ皮下注 225mg シリンジ
https://www.otsuka.co.jp/for-patients/information/ajovy/
・アイモビーグ皮下注 70mg ペン
https://www.aimovig-pts.jp/